自転車なmono

2023年10月25日 (水)

KUALISの消耗品を交換。

頚椎症性神経根症の方はと言いますと。

リハビリ卒業となりましたー!!イエー!!

とはいえ、セルフケアは継続。ヘルニアが消失した訳ではないので、また再発するかもね、というのは頭に入れておこうと思います。

スポーツに理解のある理学療法士さんに出会えて良かったです。

「筋トレは継続ね。めっちゃやってね。セルフケアサボったらダメだよ」って言われました。首の筋トレも教えてもらったので、頑張りたいと思います。

さて、どのロードバイクも消耗品が結構アレで。バーテープがボロボロになっていたり、タイヤが割れていたりしておりました。気にはなっていたので、KUALISからバーテープとタイヤの交換をしました。

バーテープはguee。これ、代理店が代わってから見かけませんね。まあ、あそこじゃなぁって感じです。

タイヤはピレリ P7。ピレリ初体験です。こいつの26cですー。


お買い物マラソン限定ポイントさらに2%!!ピレリ P7 Sport (P7スポーツ)700×24C 700×26C 700×28C 700×32C PIRELLI 一部色サイズあす楽 土日祝も営業

価格:4351円
(2023/10/25 12:51時点)
感想(0件)

 

さっそく試しに乗ってみました。

Img_6091

なかなか。

Img_6092

いい感じのタイヤです。

もっちりした乗り心地。転がりも悪くないです。このお値段でコレはなかなか。

Img_6093

gueeはどこかパーツ系の代理店がしっかりやってくれればいいと思うのですが。

FUJI TRANSONICのバーテープも傷んでいるので、そちらもgueeに交換予定です。

--------------------------------------

人気ブログランキング

| | コメント (2)

2022年11月24日 (木)

BROMPTONのグリップをエルゴンに。

BROMPTONのグリップをエルゴンのGA3にしましたー!

手の平が乗せやすくなり、かなり乗りやすくなりました。

2f9411baf3ca460eb88904b4c67ca58e

色はオレンジです。結構いい感じ。

Cbea121aa3e74a818cd5fdd445cdf352

アヒル隊長も元気に応援してくれているハズ。

筋トレしつつ、首の筋肉をほぐしています。股関節と背骨のストレッチも。だいぶ腕が上がってきたとはいえ、まだ筋力低下中なのでがんばってトレーニングしたいと思います。


エルゴン GA3 グリップ

価格:3,960円
(2022/11/6 13:51時点)
感想(0件)

フラットバーにエルゴングリップ、いい。

しかしながら3本ローラー復活したいですー。体重が減らない…。

--------------------------------------

| | コメント (0)

2022年11月 6日 (日)

BROMPTON de sunpota。

あまりにも天気がいいので、BROMPTONでsunpotaです。

1aeaa8008de440338abe4ea498fc6cd1

気持ちがいい。あまりに気持ちが良くてポタリングしすぎたら首が…。帰宅後首を温めてなんとかなりました。

BROMPTONに乗る頻度が上がってきて少しいじりたくなりました。手始めはグリップ。エルゴンのグリップが欲しいなー。


エルゴン GA3 グリップ

価格:3,960円
(2022/11/6 13:51時点)
感想(0件)

オレンジがいい。BROMPTONもちょこちょこ楽しみたいです。

--------------------------------------

| | コメント (0)

2022年7月31日 (日)

3本ローラーですよん。

19ab154431cb4bd68a7b6287cd199eb8

乗ってます。DEROSA MERAK大活躍。

でもやっぱりTRANSONICよりは速度が乗りにくいですー。たぶん機材差ですね。

サドルも痛いのでなんとかしたいトコロ。やはりセラサンマルコのショートフィットにしたい。


サンマルコ ショートフィット2.0 オープンフィット レーシング ナロー サドル セラ Selle San Marco

価格:20,900円
(2022/7/31 17:06時点)
感想(0件)

最近流行りのエラストマーが表面についているサドルよりも安いけれど、¥20,000か。いい値段だ…。でもお尻に合うんだよなあ。

まあ、そのうち。

夏の間も3本ローラーがんばって体重落としていきたいな、と思います。

--------------------------------------

| | コメント (0)

2022年7月21日 (木)

おたふく手袋ヘッドキャップを買ったよ。

76db6966232742f0925ecdefa3ca29cc

ヘルメットの下にかぶるヘッドキャップを買ってみました。首までカバーできるヤツです。


【21日限定全商品P5倍〜】 ヘッドキャップ ヘルメット インナー キャップ カバー付き 2WAY 接触冷感 吸汗速乾 スピード消臭 UVカット おたふく手袋 JW-613 送料無料 ☆ 海 節電 熱中症対策 お中元

価格:880円
(2022/7/21 14:37時点)
感想(0件)

さて、使うぞーっと思ったら梅雨が戻ってきたみたいなお天気ばかりでまったく使う機会がありません。ジテツウできるといいな。

ジテツウはFUJI TRANSONICとDEROSA MERAKで。たまにKUALISで行けたらいいなぁ、と。

この2台いいんですが、ペダルが違うのでクリートが違って同じシューズで乗るコトができません。MERAKはタイムのRXRペダルなんですが、コレももう10年選手くらい。そろそろエスプレッソかXPROに変えたいトコロ。

車体はまったく欲しいモノがないのですが、ちょこちょこアップデートしたい欲が出てきました。楽しいです。

--------------------------------------

| | コメント (0)

2022年7月 7日 (木)

IRC ASPITE PRO RBCCに変えてみた。

FUJI TRANSONICのタイヤをコンチネンタルGP5000からIRC ASPITE PRO RBCCに変えてみました。

初IRCです。前々から興味はあったものの、これまた機会がなく使えてなかったタイヤです。どんなもんかな、と。

Fb804023b0a94b49bcb586af085c50bc

ちょい乗りですが。

Da806aec82374c0f9fcd482af2e01be1

赤がTRANSONICに合ってカッコイイ。メイドインジャパン。

外を走った感じは重くもなく、軽くもなく。張り付く感じがないのは好感触。ヴィットリアのオープンコルサのよりはグリップする感じでした(今はオープンコルサじゃなくてコルサスピードなんですね。知らなかった)

GP5000みたいに「うわっ!はやっ!乗り心地イイ!」っていう一発目の驚きはなかったのですが、一皮剥けたらどんな感じなんだろう、というワクワク感が。

カタログ重量はIRCの方が軽いので、ちょっと乗り込んでおいしいトコロでみてみたいです。

外を走ってみたいなー、と思ったタイヤでした。ちゃんと乗り込んであげたい。

第一印象はGP5000>IRC ASPITE PRO RBCCでしょうか。

3本ローラー乗ったら重かった(苦笑)ちょっとコレ、30km/h出すのでシンドイんですが!(笑)


【在庫有】【あす楽】IRC ASPITE(アスピーテ) PRO RBCC 700×25C クリンチャー フォルダブル

価格:5,572円
(2022/7/7 15:03時点)
感想(0件)

でも大雑把に言うとGP5000 1本分の予算で2本買えるのはありがたい。少し乗り込んでまた感想をば。

気になるのはTPIがGP5000 330とIRC 180なんです。昔は数値が大きい方がしなやかだと言われた気がするんですが、最近はどうなんでしょうか。一度メーカーさんに聞いてみたいですね。

--------------------------------------

| | コメント (0)

2022年5月26日 (木)

3本ローラー習慣化。

だいぶ3本ローラーが習慣化して来ました。でも習慣化よりも大事なのは乗ろうと思ったトキに乗れる気力と体力だと思います。

最近は、疲れにくくなっていて割とぐったりするコトもなくなりました。エナジードリンクの消費頻度が下がったのがその証拠。以前はすぐエナジードリンクに手が伸びていましたが、最近はめっきりなくなりました。たまに新しい味が出ていると飲みますが(笑)

MUSASHIのおかげかな?

Be1e591a59db4761acda014459b105bb

距離を伸ばしてからだいぶカラダが慣れて来たようです。5km1ラップの計算なのですが、15kmくらいノンストップできるようになりました。汗が気になってどうしても止まってしまうのがもったいないですが、そこまでストイックにはならないようにします。

普段履き用のインソールがだいぶヘタって来たので、同じモノを購入しました。


FUSION-FLEXI LITE(左右1足)【フュージョン フレキシ ライト】スポーツインソールスポーツ インソール 衝撃吸収 中敷き シューズ

価格:3,190円
(2022/5/26 16:29時点)
感想(28件)

日常用は足が痛くならなくて良いです。適材適所ですね。日常用はコチラでビンディングシューズにはSOLESTAR(ソールスター)KONTROL (過去記事参照)です。硬すぎないのがいいです。


ソールスター KONTROL(コントロール) インソール

価格:16,720円
(2022/5/26 16:34時点)
感想(4件)

ちょっと暑くなってきたので、体調管理をしてまったり自転車楽しみたいと思いまーす。

--------------------------------------

| | コメント (0)

2022年5月15日 (日)

3本ローラーきっちり。

がんばりました。ログもちゃんと。

35kmを乗るようにしました。アニメ3本くらい。スパイファミリーを見ながら。

0136b4dd0fee43fda7df0004e2c7a77d

距離が伸びると消費カロリーも増える(当たり前)

MUSASHI HUANを飲み始めてから疲れなくなったので、ちょっと量を増やしてみようかと。なんだか楽しくなっています。

MSASHI HUANは90本入りにしました。

【公式】MUSASHI ムサシ HUAN フアン 90本入※スティック1本3.6gアミノ酸 サプリ サプリメント燃焼 ダイエット ウェイトコントロール人口甘味料不使用

価格:11,664円
(2022/5/15 16:16時点)
感想(2件)

朝、起きたら空腹時に1本飲みます。いい感じ。

--------------------------------------

| | コメント (0)

2022年4月25日 (月)

BROMPTONでsunpota。

3回目covid-19ワクチン打ちましたー。打った後は、ホントに何もなく普通に草むしりするくらいだったのですが、副反応は就寝時間中にきたらしく。めっちゃ寝汗かいてた(笑)

脇の下のリンパ節が腫れたのか脇の下痛いくらい。副反応の一種だそうです。時間の経過と共に治るらしい。

7a9c9007da4848fd89f70b1e6fc98e48

天気も良いけどワクチン打ったので、3本ローラーはやめました。

BROMPTONでsunpota。ヨキ。すでに暑い。

このsunpotaで「7ITAのCobra II Baggy」(過去記事参照)を使用しました。

すっごくいい。膝丈なので、日焼けが少し怖いですが、コレはいい。パッドも厚すぎず、薄すぎず。いい感じでした。

コレは輪行や街乗りにすごく良いのでは?カフェライドとかもうコレ一択じゃない?(言い過ぎ)

膝下まであるタイプもすごく気になる。


セブンイタリア Cobra 3/4 Pants ブラック/グレー

価格:16,280円
(2022/4/25 12:54時点)
感想(0件)

ちょっとバギータイプよりはピッタリするみたいですけど、日焼け止めを塗るのがすごくめんどくさいので膝下も気になりますね。めんどくさがらずに落ちない日焼け止め塗ればいいのか。

いいパンツを見つけたので、コレでポタリングも楽しくなりそうです。

こうなってくるとカモ柄も気になるんですが、コレはやりすぎかな?


セブンイタリア Cobra 2 Baggy カモ

価格:15,180円
(2022/4/25 13:02時点)
感想(0件)

好きなウェアブランドのCCPからも「ホボレーパン」というのが出ているんですが、こちらはパッドがないので、より普通のウェア。

ちょっとピタピタなので、どっちがいいか迷ったけれど、7ITAの方が距離を乗るトキにはいいかな、と思います。

暑くなるから速乾ウェアと日焼け止め必須ですねー。今年もポタポタするぞー!

--------------------------------------

| | コメント (0)

2022年4月 9日 (土)

チェーン掃除が対費用効果が高い。

チェーン掃除をしたら驚くホド走りが軽くなりました。びっくり。マジかよ。

Cde538dfcf014106aefdafca36b01766

どんなホイール買うよりどんなタイヤ買うよりチェーン掃除とそこそこのチェーンオイルが効果高いんじゃない?と思いました。

tsuboの愛用チェーンオイルは


ワコーズ チェーンルブ 180ml(A310)

価格:1,980円
(2022/4/9 11:17時点)
感想(11件)

今回は適当にフォーミングマルチクリーナーをチェーンにかけて、拭きあげた後、チェーンルブを塗布。

ホントはチェーンクリーナーを使った方がいいんでしょうけど、メンドくさかったので(ワコーズの人が聞いたら苦笑しそう)


ワコーズ 【お得なクリーニングセット】フォーミングマルチクリーナー&チェーンクリーナー&チェーンルブ WAKO’S あす楽 送料無料

価格:5,200円
(2022/4/9 11:17時点)
感想(34件)

掃除すると気持ちよく走れるのでいいですね。3本ローラー上で60km/hオーバー出ました。

掃除とメンテナンスの対費用効果が1番だと思うtsuboでした。

体重、順調に減ってます。がんばろ。

--------------------------------------

| | コメント (0)

より以前の記事一覧