雑貨

2022年2月19日 (土)

また寒くなりました。

3本ローラーはがんばりたいトコロです。いかんせん寒い。

イナーメオイルを塗りますが、寒むくてあまり脚が回らないです。ツライ。

MUSASHIを飲むようになってから少し身体が温まりやすくなっている気がするのですが、まあ寒いのでプラスマイナスゼロでしょうか。

Eb50ac22c39e42079bad7146705d15ae

もうちょっとちゃんとトレーニング効果が出て欲しいトコロです。心が折れる…。

がんばろー。

MUSASHIを購入してから3本ローラーやる日はMUSASHI。やらない日はウィダーのサプリメントを摂っています。以前はずーっとウィダーのサプリでしたが、MUSASHIの方が効果が高い気がします。ウィダーのサプリがなくなり次第、MUSASHIを毎日摂取です。

--------------------------------------

 

| | コメント (0)

2021年12月 7日 (火)

ブラックフライデーで散財。

あんまり気にしていなかったブラックフライデーですが、チョロチョロ見ていたら欲しくなっていたモノが安くなっていたので、えいやっと散財。


Ac52306b988245778f179ec04ddf5ec8

●購入したのは骨伝導イヤフォンと言えばコレ。選手を引退した別府史之選手も使っていたArterShokzのエントリーモデル。OPENMOVEのグレー。


ヘッドホン アフターショックス 骨伝導 AfterShokz AFT-EP-000022 骨伝導ワイヤレスヘッドホン AfterShokz OPEN MOVE スレートグレー

価格:7,370円
(2021/12/7 14:17時点)
感想(46件)

AfterShokzは骨伝導ってどんなもんかなーっていうのと、3本ローラーに乗っているトキにポータブルスピーカーだと音量が大きくなりがちでもう少し静かにできればイイなと思っていたので耳元で聞けるようにと。ただ、完全に塞いでしまうと困るので骨伝導。

結果コレは正解。しっかり聞こえるし周囲の音もちゃんと入ってくる。聞こえればイイ程度なので、音質にはあまりこだわりはなかったけれど、悪くはないんじゃないかと思います。

メガネとも干渉しなくてイイ感じです。

 

この間、トップスを買ってイイ感じだったランテージのタイツ。


【期間限定15%OFF】【日本製】Runtage(ランテージ) アスリートランナーPRO V3 スポーツタイツ ランニングタイツ 10分丈 コンプレッションインナー メンズ/レディース S-3L 着圧 着圧タイツ 着圧レギンス 着圧ソックス ランニング ジョギング マラソン(メール便不可)

価格:5,763円
(2021/12/7 14:21時点)
感想(23件)

普段使いの冬用に。日本製だからかまったくたるんだりしない。テーピング機能もあるので膝への不安が軽減しました。V3はちょっと厚手なので、暖かくてイイです。インナーに使うとなるとちょっと薄い方でもイイかも。

●イナーメアロマオイルの冬用。


マッサージオイル アップオイル【イナーメ・スポーツアロマ】Winter ジンジャーの香り(ホホバオイル100%)レース前 運動前 ウォーミングアップ 【正規品】50ml アロマ オイル

価格:4,616円
(2021/12/7 14:23時点)
感想(0件)

ホットオイルはローラーのお供に必要なのですが、結局腰とか膝とか日常的に使ってしまう。ジンジャーの香りがするけど、周囲に聞くとめっちゃジンジャーとのコト(苦笑)塗ってる本人は気にならないのですが…。

スポーツバルムのレッド1と併用していますが、スポーツバルムの方がねっとりこってり系。スポーツバルムの方が唐辛子の香り。


【あす楽】スポーツバルム レッド1a MILD MUSCLE GEL 200ml

価格:2,310円
(2021/12/7 14:35時点)
感想(0件)

tsubo的にはちょっと刺激が強いけれど(実際運動して体温が上がるとピリピリする)スポーツバルムのレッド3が最強かも。コレはピリピリが気にならなければすごく温まる感じ。


【あす楽】スポーツバルム レッド3a HOT MUSCLE BALM 150ml

価格:2,310円
(2021/12/7 14:37時点)
感想(0件)

イナーメでもベリーホットって言うのがあるみたいなので、それも試してみたいですねー。


マッサージオイル アップオイル【イナーメ・スポーツアロマ】Very HOT ジンジャーの香り(ホホバオイル100%)レース前 運動前 ウォーミングアップ 【正規品】50ml アロマ オイル

価格:5,670円
(2021/12/7 14:39時点)
感想(0件)

コレで快適に3本ローラー乗れます。冬の間に運動すると、消費カロリーが上がって痩せやすいのでがんばりどころ。

あまりにも乗ってるハズなのに体重が落ちなくて、途方に暮れていたけれど、エナジードリンクを結構飲んでいるコトに気がついてエナジードリンク断ちしてます。エナジードリンク、糖分ヤバイのね!薄々感じてたけど、コレほどとは!

エナジードリンク断ちしたらすっと落ち始める体重(嬉)

さて、目標体重までがんばるぞー!

こないだ11月かと思ったらもう12月。ウソでしょ?!

ちょっとシクロクロスも出て見たいなーなんて思うようになっちゃった。

--------------------------------------

| | コメント (0)

2021年9月30日 (木)

キタキタ!戻ってきた!

だいぶ戻って来て、平均速度が39km/hくらいになりましたー。

Bfd5db83fc8647b29686686dd5ebfe54

良き良き。減らない体重が気になるトコロですが。

covid-19のワクチンを打つのでしばらく3本ローラーはお預けです。打ってから1週間くらいは運動を控える感じらしいので、まあ、またぼちぼちやっていく感じです。

ママチャリくらいは乗ってもよいかな。副反応に備えて


ヴァーム(VAAM) ヴァームスマートフィットウォーターパウダー アップル風味 20袋 2650013 (メンズ、レディース)

価格:2,484円
(2021/9/30 09:49時点)
感想(0件)

VAAMと氷枕を用意しました。


《全2色》ひんやりGEL-COOまくら じぇるく~まくら 【三好製作所 デザイン雑貨 安眠 風邪 発熱 氷枕 熱帯夜 水枕】

価格:1,980円
(2021/9/30 09:50時点)
感想(4件)

冷えピタは冷えない体質なので、氷です。家にあった保冷剤なんかも冷凍庫にIN。ロキソニンの湿布も膝用に大量にあるので、流用可能。食料品のストックもホドホドに。

副反応が大したコトないと良いですねー。

--------------------------------------

 

| | コメント (0)

2021年6月14日 (月)

右膝やっちゃいました。

古傷の右膝、ちょいちょい気をつけていたのですが、はしゃぎすぎてボキッとやりました。

痛みで血圧下がってヤバかったですが、なんとか病院まで行けました。歩くのツライ。体重かけられない(涙)

痛み止めをもらって様子見です。内側靭帯やったかなーと思ったのですが、CTでは特に切れている様子はなし。ただ少し緩んでるような感覚があるので、1週間様子見してヤバそうだったらスポーツ整形を受診です。

前十字靭帯を切っているので、その具合も確認しておいた方がイイかなぁ。結構ちょいちょい膝を捻挫するので、緩んでいるのかもしれません。緩んでいるとしてももう手術って歳でもないので、悩ましいトコロです。

とりあえずバンテリンサポーター買ってきました。


興和 バンテリンサポーター高通気ひざシルバーグレー Mサイズ ふつうサイズ

価格:1,551円
(2021/6/14 13:10時点)
感想(0件)

普通サイズで良かったのが嬉しい(笑)

ゴツイサポーターはちょっと…だったので、イイ感じです。

イイ感じで続けられていた3本ローラーもしばらくお休みです。しかたないですが、残念です。

--------------------------------------

| | コメント (0)

2020年10月 9日 (金)

GARMIN Edge 130 Plusを買いました。

レザイン マイクロ ウォッチが30分くらいのローラー台使用でバッテリーがなくなるので、新しいサイコンを買いました。

「GARMIN Edge130 Plus」です。TRANSONICの専用マウントを使ってます。

6df66e7c7774469299964de4ec84ef82

C237b45e09cf41fd8c92e2f934247259

スッキリ装着。

別に延長アウトフロントブラケットも買ったので、もう1台は何にしようか考え中です。KUALISかなー。

キャットアイのライトが綺麗に着くレックマウントとも悩むトコロですが、取り急ぎ純正で。メルクスは付属のステムマウントをつけてみました。

TRANSONICで30分程3本ローラー使用してみました。速度が見られるってイイなー。

あと反応がいい。センサーのバッテリー残量が見えるようになったのも嬉しいです。スピード、ケイデンスとも低残量でした。トホホ。

 

とりあえず使ってみた感じなので、これからイロイロいじってみようかと思います。お外走るのいつかなー。

GARMINが¥20,000台で買えるとはすごい時代になったもんです。

さて、GARMINには本体ケースやら本体液晶保護フィルムなるものがあるみたいなので、イロイロ見てみたと思います。

 

3本ローラーのお供を最近「ハイキュー!!」というアニメにしてみました。バレーボールにかける青春なアニメなのか、なかなかおもしろく、ローラーが捗ります。

あっという間にも10月、tsubo大好きハロウィンの季節。オレンジャーには嬉しい!

--------------------------------------

| | コメント (4)

2020年4月23日 (木)

ポンプフューリーを最適化。

チョイ乗りスニーカーの定番。リーボックポンプフューリーをおろしましたよー。

靴ヒモいらない人なのでポンプ大好き。土踏まず部分がないのがペダルに乗せたトキに気になるのですが、カッコイイのでヨシ!

6395f7418d5a4688a6caa0e726da5f9e

新緑っぽいカラーリング。白い部分が汚れるとアレなので防水スプレーしたいトコロ。スニーカー用の洗剤と防水スプレー。


スニーカークリーナー 洗剤 汚れ落とし JASON MARKK ESSENTIAL KIT ジェイソンマーク エッセンシャル キット あらゆる素材に対応可能なクリーナー

価格:2,200円
(2020/4/23 12:11時点)
感想(1267件)

 


JASON MARKK REPEL SPRAY ジェイソン マーク リペル スニーカー 防水スプレー 5.4oz ジェイソンマーク JASON MARKK スエード レザー ナイロン ソール シューズ 革 防水 撥水 靴磨き 靴ケア用品 SHOES ギフト JASONMARKK JASONMARKK

価格:2,200円
(2020/4/23 12:12時点)
感想(0件)

あとは松本義肢製作所のインソールを入れて完成です。


松本義肢製作所 FUSION-FLEXI S インソール フュージョン フレキシ S

価格:6,050円
(2020/4/23 11:59時点)
感想(0件)

このインソールは調子いい。COVID-19の影響で接骨院に行きにくいので、家でストレッチしたり、筋トレしたりしています。しかしながらやっぱり即効果がある接骨院はすごいなあと。

もう少し落ち着くまで地道にストレッチかぁ…。

ちょっとでも気分がアガるようにインドアdeアウトドアしていきまーす。

--------------------------------------

| | コメント (0)

2020年1月12日 (日)

松本義肢製作所 FUSION-FLEXI +Sを買ったよ。

D551e4cb542c4c529e89406493516e09

汚い写真で申し訳ないですが、しばらく使っていたインソールがヘタってきたので、新しい物を用意しました。ちょろっと雑誌に載っていた「松本義肢製作所 FUSION-FLEXI +S」です。


FUSION-FLEXI S【フュージョン フレキシ プラスエス】様々な競技のプロ選手に支持されるインソール。ランニング ジョギング 野球 サッカー ゴルフ スポーツ 衝撃吸収 中敷き

価格:6,050円
(2020/1/12 10:37時点)
感想(10件)

普段履き用だったのでノーマルのと悩んだんですが、年末に膝を捻挫したのを思い出してサポートのしっかりしたコチラにしました。

踵側から土踏まず真ん中あたりまでのサポートがしっかりしている感じ。土踏まず前側はサポートがゆるい感じ。屈曲するから自由度があります。踵側はしっかりサポートしてくれるので、いい感じです。横アーチも支えてくれるらしく、安定感がありました。

馴れるまでは少し痛いかもしれませんが、tsubo的には気持ちいい感じなので、初日からガシガシ履いています。痛い人は徐々に慣らして行くのがいいかと。

ビンディングシューズにはソールスターを使ってみたい気もしますが、今のtsuboの状態だと、FUSION-FLEXI+Sも使ってみてもいいかもしれません。コンスタントに乗れるようになったらソールスターを試してみたいですね。

イロイロインソールも試してみましたが、このお値段なら普段用のインソールは松本義肢製作所で落ち着きそうです。リピートします。

--------------------------------------

| | コメント (0)

2019年10月19日 (土)

エルゴン BA3を買いました。

ロードバイクでの移動用にバックパックが欲しくてイロイロ探していました。

ERGONのバックパックはカタログで見る分にはすごく良さそうだったのですが、お店にあまり置いてあるトコロがなくてなかなか賈う決意ができませんでした。

使っていたバッグのヘルメットホルダーにヘルメットを入れていたのに、ヘルメットが落ちたコトがキッカケで真剣にERGONのバックパックを検討。中古屋さんで「ERGON BA3EVO」を見つけて背負ってみたトコロいい感じだったので、コレに決定!

色は黒が良かったので、お取り寄せしてもらいました。

「ERGON BA3」

え?あれ?EVOじゃない。ふふふ、なぜかEVOじゃないヤツになりました。なんでだ?(笑)

3dcb7d77a1034e1b8ae97675bb231a04

※色は黑。

D6b8f5609e3d421bb6110b902a5585ac

※荷室は2つ。

2c95574bada54f43a9ccf5aa4c1184fe

※多分スペアチューブとかツールを入れるスペース。ハイドレーションを入れるスペースももちろんあります。

18b518e33af742d29cdb5b994abd23b7

※背中は蒸れにくい構造

ウエストベルトがしっかりしていてさすがマウンテンバイクで使える仕様。BA3EVOだと背面の長さが身長によって選べるのですが、BA3は1サイズ。ウエストベルトもハサミのイラストが描いてあって切れる仕様でした。

肩幅に合わせて肩ベルトに着いてるD管が動くので、肩幅に合わせて肩ベルトが動きます。

背負いやすいし、ウエストベルトの固定力がしっかりしていてバックパックが揺れない=走りやすいです。通勤にスポーツバイクを使っている人はコレ絶対いいと思います。イロイロ使ったけどマジ、オススメ。

着替え(上下)とビンディングシューズ入れて、財布、ケータイ、500mlのペットボトル、電源ケーブル類が入りました。ヘルメットも付けれるし、容量的には15〜17l入るので十分。

カジュアル普段着にはウエストベルトがちょっとゴツイですが、通勤や距離乗るポタリングにはぴったりです。サイクリングイベントにもいいと思います。サイクリングイベントのスタッフとか予備チューブやらイロイロ入れるにはいいんじゃないかなー。

tsuboはチビなので、BA3でも小さい仕様で使ってます。BA3EVOだったらSサイズでぴったりです。

置いている店が少ないトコロが難点ですが、ERGONいいです。

サドルといい、バックパックといい、イロイロイイモノありますな!ERGON!


エルゴン BA3 ブラック バックパック

価格:15,840円
(2019/10/19 14:29時点)
感想(0件)

 


エルゴン BA3 エヴォ エンデューロ ブラック バックパック

価格:14,080円
(2019/10/19 14:55時点)
感想(0件)

--------------------------------------

| | コメント (0)

2018年11月 4日 (日)

フィジーク R1Bを買う。


※39のメンズだよ。


※BOAシステムは1度使うとずっとコレ。

フィジークのR1Bを買いました。
スペシャライズドのS-worksシューズを使っていましたが、足が大きくなったのか足裏の筋肉が衰えてアーチが潰れたのかわかりませんが、サイズ38のシューズが痛くて履けない感じになってしまいました。そんな長時間乗らないし、もうレースも出てないしいいかなと思って買って8年くらい、我慢して履いたり乗ったり乗らなかったりで6年ほど使いました。そろそろ我慢の限界でした(笑)

その間にサイクルトレンドでシマノシューズを試着したりして、シマノシューズいいじゃん!ってなったんですが、ソールの反りがTIMEペダルと合わないと言われ…。

そこに、フィジークシューズはどう?と言われ、フィット感も悪くないなーと思って買ってみました。

ネットで調べると、TIMEペダル相性悪いよ…とのコト。まじかー。TIMEクリートのシム使えばいいかーと思っていざ、取り付け!

あれ?悪くないよ。

浅めの位置だとシム必要かなと思いましたが、深めのクリート位置だといらない感じ。着脱も簡単。

結果ラッキー!

ちょこっと乗った感じも軽いし、フィット感もいいし、着脱もOKだしでいい感じです。今回取り付けたのが、TIMEカフェクリート。

RXSクリートじゃないので、このクリートで乗れるのはDARE MR1のみ。泣く。他のペダルもXPROとかに買い換えるのか、ペダルはこのままで靴をもう1足用意するとかしないと他のに乗れない問題が…。

実は、いつ届くかわからないリンタマンの樹脂ソールも頼んでいるので、まあ、いいかと。ペダルが壊れたら順次XPROかフラットペダルに取り換えです。

というワケで、フィジークのシューズいいですよと。ソールの反りがキツイと言われてましたが、S-worksシューズと同等でした。

tsuboはシマノシューズ(RC9)は若干緩め、フィジークは若干細めに感じたので、調整できる感じならシマノシューズの方が合うんだろうなと思います。ワイヤーの掛け方でフィット感が調整できるのはすごくいいと思います。ただ、その機能がRC9にしか付いてないという…。
その点ではリンタマンのBOAで各部調整できて価格も安いのがあるのはいいです。カーボンソールはもう個人的にはオーバースペックだと思うので、樹脂ソールがいいなーと。その辺のユーザー層は結構いらっしゃると思うんですけどね。

DARE MR1がビンディングシューズで乗れるようになったので嬉しい限りです。

--------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年6月22日 (金)

大山式足指パッド。

大山式足指パッドをマジメに始めて約1ヶ月が経過しました。
長年の姿勢の悪さがたたって腰痛は完全に痛みがなくなりません。

が!

少し痛みが良くなりました。今までの痛みが10だとすると今現在6くらい。

足指パッドを付けたコトで何が変わったかを少しまとめてみます。

●外荷重だったのが足裏全体に荷重が乗るようになった。
元々、足の裏への荷重のかかり具合は左右均等でそんなに問題はありませんよ、と整形外科の先生に言われていたのですが、靴底の外側がすり減るのが早いので、実感としては外荷重になっているんだろうなと思っていました。
厄介なのはこの外荷重が無意識で行われているコト。足指パッドを使うコトで親指を意識しやすくなって親指側+土踏まずの前辺りに体重を乗せるような姿勢になりました。

●外荷重により骨が外側に捻れるのが改善され、大転子の位置が内側にきた。

どうも股関節の外旋は運動する人にはいいらしいのですが、tsubo的には外荷重でいるコトにより股関節が開き気味になり、骨盤が前傾しすぎて反り腰になっていた模様です。
足指パッドを付けると荷重が親指側にのり、大転子の位置が内側、身体の中心線に寄るのがわかりました。そうすると、骨盤が適度に前傾し、体幹周りの筋肉で骨盤を固定している実感がわきました。

●腕の重みを感じないトコロで胸の位置を固定できるようになった。
外荷重だったトキは肩も首も凝っていたのですが、足指パッドを着けると、骨で身体を支えているような感覚で、首から肩にかけての筋肉の緊張がなくなりました。
結果腕の緊張がなくなり、だらんとしていても腕の重みを感じない胸の位置、肩の位置がわかりました。

イメージ的にはなんとなくだらんとしている、余計な力が入っていない感じです。姿勢を良くするトキによく言われる上に伸び上がるイメージとは違い、子供の日本人形や幼児が立つようなイメージです。
●お尻のサイズが小さくなった。
結果お尻のサイズが小さくなりました。−1cmくらい。1ヶ月で1cmなのでそんなに劇的な効果ではありませんが、外荷重からO脚、デカイお尻だったので、これはもう嬉しい限りです。
とりあえず、ここまで効果が実感できているので、大山式足指パッドにはもう少しお世話になろうと思います。

ついに大山式ボディメイクパッドプロがリニューアル&パワーアップ☆つけて歩くだけ⇒筋トレ!運動効率アップ!≪400万個突破/特許取得≫大山式ボディメイクパッドスポーツ≪運動用≫(左右セット)【大山式 足指パッド】【メール便】【送料無料】[cpc]デイリー

価格:2,570円
(2018/5/23 14:35時点)
感想(89件)

1ヶ月使ったので、来月には新しいのと交換時期です。あまり効果があるよ、と検証したサイトがない大山式足指パッドですが、外荷重やO脚でお悩みの方は試してみるといいかもしれません。

--------------------------------------




| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧