「青柳総本家」-ひとくち生ういろう。
大須に遊びに行きました。
最近はあんまりぶらぶらしていなかったので、久しぶり(喜)
大須観音の方までぶらぶらしてきました。鳩追いかけたり、仁王様見たり。
手軽に食べられるお団子、たこ焼き、唐揚げなどがtsuboの好きな大須グルメですが、どこも行列。
暖かい日でしたが、風が強くて外で食べるよりはちょっと座りたい…。
大須観音の近くに青柳ういろうのお店があり、中で食べられるとのコト。
一口ういろうを購入して中で食べさせていただくコトにしました。
※ひとくち生ういろう「桃」
緑とピンクの上下2層のかわいいういろう。食べた瞬間に口の中にふわっと桃の香りが広がりました。もっちり食感でおいしい。
※ひとくち生ういろう「さつまいも」
ういろうの上にさつまいもが乗っています。鬼まんじゅう的な一品。こちらもほんのり甘くておいしい。
温かいお茶もいただけて大満足。カフェに入るより手軽で小休止にはぴったりでした。tsubo達が入ったトキはちょうどすいていたんですが、のんびり食べている間に満席になりました。とはいえ、回転が早いので混んでるコトはなさそうです。
青柳ういろうforアスリートなる商品もありました。ほんのり塩味がするらしいです。スポーツ羊羹があるので、同じようなモノかな…買ってみればよかったです。
名古屋ウィメンズマラソンで振る舞われるとか。
![]() |
>【スポーツ・アウトドアに最適!】井村屋 スポーツようかんプラス(5本入)[お菓子 おやつ] 価格:432円 |
久しぶりの楽しい大須散策となりました。
だいぶ暖かい日が多くなってきました。外遊びも楽しいし自転車も楽しい季節。年々過ごしやすい日が短くなってる気がするんですが、気のせいだと思いたいです。
青柳総本家 大須本店 あおやぎそうほんけ おおすほんてん
名古屋市中区大須2-18-50名古屋市中区大須2-18-50
TEL:052-231-0194
営業時間:10:00~18:30
定休日:水曜日(祝日の場合は営業)
---------------------------------------
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント