« FUJI TRANSONIC IRC ASPITE PRO RBCC 実走。 | トップページ | 左腕が上がらなくなりました。 »

2022年8月25日 (木)

DEROSA MERAKで外を走る。

ちょっと涼しいような気配がしてきました。

DEROSA MERAKで外を実走です。楽しい。

B426a64db9754a3188c919f7c2d7028b

よく進むいいバイクです。

9436aee4eb72479abe5cc20f0773b250

狛犬のマスクが外れてました。暑いですからね。距離が取れるならそろそろいいかと思います。

コンチネンタルGP5000は空気圧6.5気圧で乗ってみました。滑る感じもなく、もっちりしっとりとしたフィーリング。しなやかな感じがしたのはTPIの差か、コンパウンドの差か。次の実走はTRANSONICで6気圧を試してみたいと思います。

速度的にはIRCよりコンチネンタルGP5000の方が速かったです。気持ちよく走るコトを優先するとGP5000の方が満足度が高いかも。もう少しIRCを使い込んで評価したいトコロ。

自転車は楽しい!

--------------------------------------

|

« FUJI TRANSONIC IRC ASPITE PRO RBCC 実走。 | トップページ | 左腕が上がらなくなりました。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

自転車(ロード)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« FUJI TRANSONIC IRC ASPITE PRO RBCC 実走。 | トップページ | 左腕が上がらなくなりました。 »