« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »

2015年3月

2015年3月28日 (土)

ロードバイク4台乗り比べ。

久しぶりにロードバイク4台に空気入れてポタリング。
汚れてないかとかおかしくなってるパーツないかとかその程度の確認のために乗りました。


※空気入れてたらバルブの根元に穴開いたコ。

-エディ・メルクス プレミアムスローピング
いいですねー。アルミなのにしっとり感。乗りやすいし、よく進むし。スカンジウム買うとなるとデ・ローザになるんですよね…。フルオーダー(悩)
大事に乗ります。


※決戦バイクのハズなのに6700系アルテ組

-スコット フォイル チームイシュー
どっしり感のある乗り心地。とはいえ安定感は抜群です。ご近所乗りじゃ真価を発揮できないよね…。
ステムを90mmにしてありますが、ご近所程度では違和感なし。長距離乗るとどうかな…。


※床の間バイクでもいい。

-デ・ローザ メラク
いっそオブジェでもいいくらい惚れ惚れするデザイン。空力?どうなんでしょう?
それよりも色気。イタリアンブランドは上手ですね。色気。
初代SRAM REDで組んであるのでそこそこ軽いです。


※笑いが止まらない軽量バイク。

-DARE MR1
渾身の軽量バイク。とはいえまったく軽量パーツを使っていないのですが…。乗ったら軽過ぎて笑いが止まらなかった。STIはかなりいい感じ。今後、この形状でしばらくアップデートしてくれるコトを望みます。
アト、メーカーさんUCI通してくれれば万々歳でございます。

---------------------------------------


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年3月26日 (木)

ポタリングde美容院。

こめかみあたりの髪の毛がもっさりしてくると常用メガネ「パラサイト」

【パラサイト メガネフレーム】ZETA2 C63S【到着後レビューで送料無料&賞金GETのチャンス】

価格:43,200円
(2015/3/26 13:31時点)
感想(1件)



コレがくしゃみで顔面から吹っ飛んでいきます。


などと思いながらさすがに跳ねだしたこめかみにヤバさを感じて美容院へ。今回はガッツリツーブロックですよ!

いい感じ。

ロードバイクと迷ったケド、本日のお供はBD-1。あんまり構ってあげられないケドよく走ります。まったく不満はないです。


※ぶらぶらBD-1。

もう春の気配ですが、風がまだ冷たい!コレからどんどん暖かくなりそうなので、楽しい時間が過ごせそうです。

その大部分がママチャリだけどね!ママチャリでも楽しいよ!うん、楽しい!
時々はロードもマウンテンも乗りたくなるけどね!

とりあえず乗ってれば楽しいので。桜が咲いたら桜を見に行こうと思います。

---------------------------------------


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年3月22日 (日)

「かわうその自転車屋さん」を買ったよ。

表紙に釣られて買いました。

かわいい。むっちゃくちゃかわいい。


※かわいい。

普通におもしろい。さらっと自転車の知識が増える感じのマンガでした。でもちゃんと中身は普通のコト描いてあって自転車の楽しさが描いてあってオモシロイです。

1巻って書いてあるケド続編でるのかな?久しぶりに買いたいマンガが出てきました。

---------------------------------------


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年3月 1日 (日)

名古屋サイクルトレンドに行ってきた。

サイクルトレンドに行ってきました。

去年は伊勢湾岸道路の上で3時間ホド渋滞に巻き込まれてまして、今年は下道で行ったらそんなに混んでなさそうだったのが泣きそうでした。

出展メーカーも増えてて人も多くて楽しかったです。去年は人もまばらだったのに…。元々カスタムカーの方がメインのイベントなのでおまけ程度に考えていたのですが、今年は自転車もホンキでした。
プチサイクルモードみたいな感じに。

人気メーカーは結構並んでいたので、乗れそうなトコロで興味のあったキャニオンに試乗。

丁寧な対応でかなり好感持てました。


※乗れるサイズだったキャニオン。

キャニオン AEROAD CF SLX
持った瞬間「軽い!」って言っちゃいました。エアロロードとしてはかなり軽いんじゃないかと思います。

フレームセットで32万円くらい。デュラのダイレクトマウントブレーキとステム一体型ハンドルが付属です。

フレームで1kgキるから軽いのはそりゃ軽いよね。

追い抜き禁止の試乗コースでしたが、振って軽いし普通に速かったです。
フレームサイズも2XSからあってぴったりでした。
SCOTT FOILを軽くしたイメージでした。FOIL持ってなかったらコッチかな。エアロロードとしての完成度はかなり高い。

カッコイイバイクが欲しい女性にもオススメです。

Di2が付いていたモデルでしたが、個人的にはワイヤーがいいので、買うならそっちかなぁ。か、買わないけど…。

ピナレロとか乗ってみたかったですけどまた今度ですねー。すっごく並んでました。イタリア3大ブランドは大人気でした。

来年もまた行きたいと思わせるイベントでした!楽し!

---------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »