ロードバイク4台乗り比べ。
久しぶりにロードバイク4台に空気入れてポタリング。
汚れてないかとかおかしくなってるパーツないかとかその程度の確認のために乗りました。
※空気入れてたらバルブの根元に穴開いたコ。
-エディ・メルクス プレミアムスローピング
いいですねー。アルミなのにしっとり感。乗りやすいし、よく進むし。スカンジウム買うとなるとデ・ローザになるんですよね…。フルオーダー(悩)
大事に乗ります。
※決戦バイクのハズなのに6700系アルテ組。
-スコット フォイル チームイシュー
どっしり感のある乗り心地。とはいえ安定感は抜群です。ご近所乗りじゃ真価を発揮できないよね…。
ステムを90mmにしてありますが、ご近所程度では違和感なし。長距離乗るとどうかな…。
※床の間バイクでもいい。
-デ・ローザ メラク
いっそオブジェでもいいくらい惚れ惚れするデザイン。空力?どうなんでしょう?
それよりも色気。イタリアンブランドは上手ですね。色気。
初代SRAM REDで組んであるのでそこそこ軽いです。
※笑いが止まらない軽量バイク。
-DARE MR1
渾身の軽量バイク。とはいえまったく軽量パーツを使っていないのですが…。乗ったら軽過ぎて笑いが止まらなかった。STIはかなりいい感じ。今後、この形状でしばらくアップデートしてくれるコトを望みます。
アト、メーカーさんUCI通してくれれば万々歳でございます。
---------------------------------------
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント