« ジテツウダイエット(43週目) | トップページ | ポーラーボトルを新調しました。 »

2007年5月17日 (木)

今月の自転車本&DVD(追記アリ)。

ジロ・デ・イタリアの第4ステージが録画できていなくてちょっと凹みました。上りで終わりだったこのステージ。クライマー達の熱き戦いが……(涙)


気を取り直して…。



今月は忘れちゃならないモノが発売ですよ!

まずは3大自転車雑誌。


funride (ファンライド) 2007年 06月号 [雑誌]

CYCLE SPORTS (サイクルスポーツ) 2007年 06月号 [雑誌]

BiCYCLE CLUB (バイシクル クラブ) 2007年 06月号 [雑誌]

これはもう説明不要ですね。今週末土曜日発売なので、楽しみです。


今月は目玉のアレが発売ですよ、アレ!


Over Drive 11 (11) いよいよ発売です!寺尾っちはどうなったのか気になります。表紙はたぶん、大和くんです(未だにキャラの区別がつきにくいんですが…)


DVDはツール・ド・フランスのオフィシャルが発売。



ツール・ド・フランス オフィシャルヒストリー 1903-2005


▼コレはちょっと発売日が前だったんですが、おもしろそうなので、ピックアップ。


自転車散歩~素晴らしきポタリングの世界~自転車の楽しみ方をやさしく紹介しているDVDです。これから自転車を楽しもう、としている方にちょうど良い内容になっています。
自転車散歩界(?)では有名な人気ブログ「ポタ食」を主宰している「しうさん」も登場しています。
散策コースも東京・横浜・湘南とおしゃれな街がチョイスされています。最長で14kmというコースなので、ポタリングにはちょうどよいコースが設定されている、と思いました。


今月はムック系の発売がありません。意外と発売日って重なっている事が多いので、こういう時はなんだか少し寂しい感じがします。



ピナレロ・オペラの代理店「カワシマサイクルサプライ」のサイトでこんな情報がありました。

本当に「いいデザインもの」を求める人達のセレクトマガジンReal Design (リアル・デザイン) 2007年 07月号 [雑誌]OPERA LUXURY BIKESが6月号より3号連続で掲載されています。
■2007/6 No12号では『イタリアの「赤」を使いこなす。』というタイトルで、ワインレッドのCARAVAGGIOを紹介。(発売済)

■2007/7 No13号では、『男の色気を醸し出すイタリアの「黒」』と題して、MERCURIOのブラックを紹介しています。

■2007/8 No14号では、ゴールドのARTEMISIAが掲載される予定です。


そして、ここからがすごいところ!

なんと、今月の7月号誌上プレゼントでCARAVAGGIOなどが当たる「100アイテム100人プレゼント」という企画が掲載されているんです!



デザイン誌にとりあげられる程になった自転車。確かにオペラ・ラグジュアリーバイクの魅力はこういったデザインに敏感な方達にこそ、受け入れられるものかもしれません。

メルキュリオ欲しいなー。当たんないかな~。


---------------------------------------

人気blogランキングへ…ぽちっとな

|

« ジテツウダイエット(43週目) | トップページ | ポーラーボトルを新調しました。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

自転車なmono」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今月の自転車本&DVD(追記アリ)。:

« ジテツウダイエット(43週目) | トップページ | ポーラーボトルを新調しました。 »