« 冬装備ひと段落。 | トップページ | 帰宅後、おやつ。 »

2006年11月25日 (土)

冬装備実装テスト。

今日はチーム練。体調が思わしくないので、半周コースにして、冬装備のテストも兼ねて。

アソスユマジャケット+長袖インナー・ユマエアブロックタイツ・シューズカバーでLet's GO!です。


おおッ!暖かい!


上は………。



下はエアブロック生地が付いているところは暖かいのですが、お尻側からガンガンに冷えていきます。おお……。オケツが寒い!脂肪がついていると寒さに強そうなイメージがあるかと思いますが、実際、冷え性が女性に多い事を考えると、それなりの筋肉の発熱量がなければ寒いようです。

と、言う訳で筋肉がない私は寒い訳で!!



とはいえ、今までのと比べると、絶対的に暖かいのです。今までのレーパン+レッグウォーマーだったら走れなかったですもん。寒がりには必需品です。ええ、ええ…。
このアソスのユマエアブロックタイツの良いところは、胸の圧迫感がない、両肩のツッパリ感がない、ところでしょうか。男性モノのタイツは肩ヒモ部分の形状があれ、な訳で、ずれるんですよ…。肩の方に……ね、え?あ、あとおなか冷えない!これ重要です。


集合場所に着くなり、「おおッ!アソス!すげー」「かっこいいー」とか言われちゃって大テレです。あの……すいませ、寒くって寒くって。

みなさんはやっぱり2枚、3枚と重ね着、だそうです。痩せてる人はそんな感じ。いいなー。太っていると重ね着するとモコモコになってしまうし…。早く痩せたい…(切実)



まあ、そんなこんなで出発です。今日は人数も多く、1周組と半周組に別れる事に。素直に半周組~。

なぜか最初の坂でシラスの人に抜かれ…。おおッ!速いぞッ!とか思ったら平地になるとなぜかゆっくりに…。え…?な、ん、で?さくっと抜いてみましたが。抜かれたのはちょっとショックだなあ…。

淡々と走っているとだんだん熱くなってきました。ちょっとだけジッパーを下ろして温度調節。うーん、いつもなら絶対ありえない。

特に今日は風が強く、煽られまくり。気をつけないとフラフラなってしまいます。それでも足も回りだし、途中からお尻の寒さも気にならなくなりました。いい感じです。


お店に戻って終了。はー、寒かったけど、なんとかいい感じ。レッグウォーマーがあるので、冬生地の短いレーパンがあるとこれも活用できそうです。


お店に着いて、使用感を聞かれ。

ユマジャケットは自転車に乗った時の姿勢で作られているので、普通にしていても肘あたりを若干曲げていた方がフィットします。肘を伸ばすと腕の後ろ側がちょっとつっぱる感じ。

と、言ったら「正しいフォーム身につくかもね!」と返され…。
それは、もしかしたら、「大リーグボール養成ギブス…?」みたいな…(涙)



やっぱりみなさん、アソス気になりますよね…値段分の価値があるのか。



結果として、ジャケットは買い。寒がりさんで重ね着が苦手な方はぜひお試しを。


タイツは人によっては買い。寒がりさんは買いです。膝から腿にかけてエアブロック生地なので、確かに膝はあったかです。レーパンとレッグウォーマーではレーパン部分がすべて寒いですが、ユマエアブロックはエアブロック生地のところは全然寒くありません。
そんなに寒がりさんではない方は余裕があれば、といったところでしょうか。レーパンとレッグウォーマーで寒い方はお試しの価値あり。
男性向けモデルにはレーパンと重ね着用のパッドなしのエアブロックタイツがあるようなので、寒がりさんな男性はこちらも視野に入れてみてはいかがでしょうか。


シューズカバーは、買いですよ、買い!!もうこれはね、絶対あった方がいいです。足先なんも冷たくならなかったです。

って………あ、ああッ!
ジャケットのファスナー部分が当たってたと思われるタイツのおなかの部分が毛羽立ってるッ!(涙)まあ、タイツは消耗品ですから仕方ないですね…。ジャケットだったらもっとショック大きかったかも。



お店からの帰路はペロっとファスナー部分が当たらないようにちょっとまくって帰ってきました。



なんにせよ、アソスやっぱり買って良かったです。アディダスのジャージも気になりますね。デザイン好きです。


明日はお店の有志イベント「くらくらクラ○ム」というヒルクライムイベントに参加です。参加表明した時は「なだらかなところもあるから大丈夫」と言われたのですが、練習前に聞いたら「結構キツイよ」との事。


どっちでしょう……(ドキドキ)



人気blogランキングへ…ぽちっとな


【本日のカノーヴァ】
走行距離:57.43km 走行時間:2時間35分 平均速度:22.1km/h 最高速度:47.5km/h

|

« 冬装備ひと段落。 | トップページ | 帰宅後、おやつ。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

自転車なmono」カテゴリの記事

自転車(ロード)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬装備実装テスト。:

« 冬装備ひと段落。 | トップページ | 帰宅後、おやつ。 »