« 2006年1月 | トップページ | 2006年3月 »

2006年2月

2006年2月22日 (水)

ダイエット(35週目)

先週より。

体重−0.7kg

体脂肪率+3.0%

体重減っても体脂肪増えてますがー!!(ガビン)


だいぶ暖かくなってきたのでジテツウには良い季節です。ちょっと汗ばむくらいになりました。つーのに上の結果はどうなんですか?

が、がんばります……。


あ、今日親不知1本抜いてきました。あっけなく抜けたので、びっくりです。痛みますが、なんつーか痛み止めが効くくらいの痛みなので、良かった。
会社の人とか「痛み止めなんか効かない」とか「血みどろ」とかいろいろ脅すんですよ。

びびって損した感じです…。


人気blogランキングへ…ぽちっとな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月19日 (日)

デ・ローザ「タンゴ」が来ちゃいました。

9月頃納車と言われていた知人のデ・ローザ「タンゴ」が来ちゃいました。

ええ……?!うそン!


何故だ。何故タンゴが先に?

と、内心激しく思っちゃいましたが、まあ、来ちゃったモンは仕方ないので、つかまだ先だと思ってパーツ考えてなかった知人と共に自転車屋さんへ。


「珍しいくらい早かったなあ」とは自転車屋さん談。


自転車屋さんには届いたばかりの何とも言えないセクシーなフォルムのフレームがおりました。


いいなー、いいなー。カノーヴァまだかなあ……。


後はフレーム来るだけなんだけどなあ。おかしいなあ。


などと考えているうちに来るモンですよね。たぶん、もうじきだろうなあ(希望)楽しみ楽しみ!

とは思いつつ、やっぱり羨ましいですよ。いいなあ…(笑)


ちょっとでも気を紛らわそうと、コレ買ってみました↓
ロードバイクカタログ2006

うっかり気を紛らわせるどころか余計に待ち遠しくなりました(涙)


なんかもう、違うフレームでもよくなってきたかも……。


ラバネロというところのフレームが格好いいなあ、と思ったらフルオーダー。これ格好いいつか値段もよかったです。やっぱりフルオーダーだと身体にぴったりでいいんでしょうかね。


まあ、兎に角カノーヴァ、まだ来ません(涙)

人気blogランキングへ…ぽちっとな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月15日 (水)

ダイエット(34週目)

親不知が痛くて痛くて、ご飯食べられなくて(たった1日のみ)今日はさすがに医者に行って痛み止めを貰ってきたのでモリモリ食べてました。


3食ゼリー飲料とかね。もうね、お腹空きすぎです。栄養は足りるかもしれませんが、人として必要な何かが絶対的に足りない気がします。


つー訳で。


先週より。


体重+0.5kg


体脂肪率-2.9%

体脂肪減ってます!!やったー!

体重増えてます……。おお…?


今週、ジテツウ頑張ろう、とか思ったんですが。明日から雨予報。
うむむ、雨降りだと頭痛くなるので、雨の日は大人しくしていたいです。


人気blogランキングへ…ぽちっとな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月13日 (月)

初SPD!

日曜日に自転車屋さんの走行会で、SPDデビュー!!

人生初です。実はその1週間前(2/5)にシューズを購入したばかり。ペダルはmantraに付いてた純正のがあったので、それにしてもらいました。

CIMG0394

オークリーの靴です。このゆるーい感じが気に入りました。ガキンガキンにレース用のシューズもいいかも、と思いましたが、やっぱりこういう感じも好きです。
もう少しうまくなったらレース用のシューズも欲しいなあ(笑)

CIMG0397

CIMG0396







ちなみに現在のmantraはこんな感じです↑

さて、SPDデビューなのですが。

2/5に着けてもらってちょろりと乗ったところでまず転け。
どっちの足が外しやすいか確かめていて、どうも左の方が外しやすいなあ、右はどうかなあ、と、右を外したところで、左に転けました(涙)

止まりかけで転けたので、そんなに痛くなかったんですが、転ける時はスローモーションで。

「あ、あ、あ、転けるんだ〜」

無抵抗のまま、パタリ。

抵抗する暇ナシ!じたばたするだけ無駄!黙って転けるが吉!(涙)

山ではどうか、と恐る恐るSPD。

登りは確かに走りやすい。おほほ、すごい!と思ってたら、登りでフロントタイヤが滑ってバランス崩して転け。

ペダリングが難しい。今までは踏んで踏んで!だったのに、SPDはうまく回さないとバランスが崩れて大変です。回す事を意識しつつ、転け。

下りは大丈夫だろう!と思ってたら「今日はシングルトラック行こう!」つー話になってびびり。

乗車率2割!(※当社比)

片面フラットを踏んでいたにも関わらずいつの間にかペダルに足がくっついていて、転け。

シングルトラックでびびりまくりで転け。

なかなかカチッとはめるのも手間取るし、外れないしで大変でした。うおお、転けまくりました。

打撲が数カ所。もうそんなに痛くないので、いつも行ってるコースに乗る分にはたぶん怖くないんですが。
シングルトラックは無理!無理!乗れないよ、こんなとこー(涙)

今回怖かったのは登りでフロントタイヤが滑る事。すんごいズルっと滑ってくれてなんだかすんごい怖い。フレームが大きいから取り回しにくいのでしょうか?

タイヤがダメなのかポジション的にダメなのか。サドルは前に出したいのですが、これ以上出すとなるとシートポストごと交換です。ついでにクランクも短いのに変えたいし。
ううーん。難しい。

乗り方でどうにかなるものなのか、根本的にどうにもならないのか。悩むところです。
でもmantraに乗りたいのです。

人気blogランキングへ…ぽちっとな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月12日 (日)

カノーヴァ、パーツ構成完了!

カノーヴァのパーツ構成が決まりました!!


まず、


●メインコンポ……ケンタウル
 コーラスでなくケンタウルです。やっぱりコーラスは(かっこういいけど)高いし、ぶっちゃけ予算もそんなないんで…(コーラスのパーツ金額全部足したら20万くらいいきました……/笑)

 ケンタウルのセンチュリーグレーです。かっこいー!

●クランク……カーボンクランクで165のヤツ(見た目重視選びです。カッコイイー!カンパニョーロのクランクは私には長すぎるからもちょっと短いのにしようね、との事)


●ハンドル……握りやすいの(タイオガだったかなあ…?)
 3000円くらいの。


●ステム……身体に合うもの(苦笑)


●ペダル……ルック・keo(って書いてあった。ケオでいいんでしょうか?)

●サドル……スペシャライズドのTOUPEの白(使っている人みんな「イイヨ!」と言う程評判の良いサドル、との事)

●ホイール……マビック・アクシウムの黒(安いけどカッコイイ!)

●タイヤ……パンクしにくいヤツ。なんか白っぽいの。

たぶん、こんな感じのうろ覚えです。後はこれにサイクルメーター付けて、シューズも買ってで完了かな…?


うっかり工具とか入ってないんですが…あ、あれ?空気入れとか欲しそうだ、よ、ね?
まぁその辺は追々買おう…。




あとは、フレームだけだ!(涙)



人気blogランキングへ…ぽちっとな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月11日 (土)

mantra freak!ステッカー(改)

mantra_freak











manta_freak02












英文の訂正をしてもらって、こんな感じになりました。

こんな感じになったのですが、地元ステッカー屋さんの入稿のお約束を見たら「写真はできません」というような事が書いてあったのと、色校が出ないため、写真の再現性が確認できないので(色指定は大体仕上がりが把握できますが、写真はホントわからないので、ここは譲れません)カーボン柄は無理っぽいです。

と、言う訳で、個人的には白地に黒mantraシルエットの方で作りたいです。

ロットも相談にのっていただけそうなので、欲しい、という方はコメントでお願いします。実費分でお譲りしたく思います。取りあえずストック分も含めて20〜30枚あれば有り余る程充分だと思うので、そのぐらいを目安にしたい、と思うのですが、この辺はフレキシブルに対応です。数が増えれば単価が下がるので、数が多ければ制作枚数増やしたいですし。

色も黒とかシンプルな方が良いと思うので、まあ、そんな感じです(笑)
あと一色刷だと印刷が安いので。

mantra持ってる人も持ってない人も、mantra好きさんにぜひとも貼っていただきたく。

たぶん、こんな自転車は二度と出ないと思うので記念の意味も込めて作りたい、と思います。

人気blogランキングへ…ぽちっとな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月 8日 (水)

ダイエット(33週目)

今日は滅多に降らない雪・みぞれ・雨の三連コンボでした(古い?)

朝はめさんこ晴れていて、天気予報でも雨なんてひとっことも言ってなかったのに……。

帰る頃にはやんでいて良かったですが。

風と空気が刺さりました。さっむー!!

順調にジテツウしていますので、今週は期待大!!



先週より。



体重-0.5kg

体脂肪率+0.3%



体重減りました!



体脂肪増えました……(涙)



来週もがんばろう。おー!!(拳突き上げ)

でも、ハードロックの調子悪……。

とりあえず、休みになったら洗車してみます。

人気blogランキングへ…ぽちっとな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

KUWAHARA GAAP!

通勤用自転車スペシャライズド・ハードロックの調子が良くありません。


どこが悪いっていうのもないんですが、良くはなく…。自転車屋さんに相談したら、
「ワイヤーとか変則とかブレーキとか、結構消耗してるからねぇ…。変えたいところは結構出てきてるよ」
とのお言葉。

さすがに乗ってなかったとはいえ、それなりに7年~8年たてば、消耗するもんです。

うむむ…。これを直すべきか、それともまだ乗れるし、我慢して乗って、新しい自転車を買うお金を貯めるべきか。

実際、今のハードロックは使っていた最寄り駅の駐輪場が工事のため停められなくなってしまったので会社の前にワイヤーロックで停めている状態。
結構、いろいろ後ろめたいっつーか、気が気でないっつーか。

「折りたたみだったら会社内に入れても良い」というお達しもあるので、そのうち折りたたみにしよう…とは思っていたんですが。


おおい…。カノーヴァ来る前に、こっちが必要になっちゃうよ……。


ハードロックを直すのも1~2万程かかると言うし。



相談の結果
「乗れてるから壊れるまでこのままで乗って、壊れたら折りたたみにしましょう」

という事に。



もう買おうと思った折りたたみは決まっているのです。



KUWAHARA GAAP(クワハラ・ガープ)!!http://www.rintendo.com/Products/Smallwheel/gaap.htm


格好良いのです。しかもロードやマウンテンバイクのパーツが問題なく使えてカスタムの幅も広い、との事。


値段もいいんで、ゆっくり貯めます(涙)

人気blogランキングへ…ぽちっとな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月 4日 (土)

何故自転車なのか?!

最近、友人知人、はたまた取引先の方によくこう聞かれます。

「何故、自転車なんですか?」「なんで自転車通勤なんですか?」


我が街はある意味、非常に恵まれた環境にあり、都会のように駐車場に困る事もなく、こぞってみんなが免許を取るような街です。いわば車を持つ事は当然で必然であり、皆が皆、車を持っている事を前提として話が進みます。


バス・鉄道会社は1社独占状態ではありますが、車両は非常にきれいで国内でも1・2を争う程の新しモノ好き。車椅子の方や足腰の弱い方が乗りやすいようにとの配慮から低床バスなんかもほぼ全線で運行中。ハイブリッドバスも若干数導入されており、こちらも数年のうちに主力となる模様。
電車・バスの両方で使えるICカードも導入し、全国紙の片隅にちょこっと載るくらいの頑張りようです。


このような状態の街で、自転車に乗る、というのは非常に理解しがたいようです。



と、いう訳で、自分なりに考えてみました(今更…)




1.ダイエット。



2.ぶっちゃけ車の運転が好きではない(車は大好き) ガソリン代が高い。



3.満員のバスや電車に乗るなんて無理!&運賃が高い!



4.自転車に乗るのが好き。



5.自転車に乗ってるとなんか格好良い!(気がする…)






つらつら書きましたが、一番最初に自転車に乗ろう、と思った時の私の理由は



5番です!



5番です!!



1番もまあ、理由ではありますが、別にダイエットならジムへ通っても良い訳で。
4番はなんか最初っから自転車好きー!って乗ってなかったなあ、と。乗るようになってから、「あ、好きー!」となった、という感じ。


2番と3番はそんな理由ならバイクという選択肢も残ってるしなあ、と。



理由としてはやっぱり5番ですかね。自転車雑誌とかテレビとか見て、格好いいなあ、と思ったんだと思います(ミーハーですいませ…)



少しでも格好よく自転車に乗れるようになりたい、と思います。私はまだまだ修行中です。


自転車、カッコイイ!!



人気blogランキングへ…ぽちっとな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月 2日 (木)

mantra freak!!

コツコツこんなん作ってました。



mantra01


mantra02



mantra fanの為のmantra fanによるmantra fanロゴ……?(疑問系)



英文は翻訳サイト丸投げなので、「この表現おかしいよー」というのがあったら優しく教えてくださるとありがたいです。

fanよりfreakのが熱狂的?なんでしたっけ……?(頭弱し)

これ、ステッカーにして車に張ったり、新調したオルトリーブのメッセンジャーバックに張ったりしたいんですが、如何せん発注するのに1ロットの数が半端じゃないんで考え中。

だって1,000枚とか…。どうせえっつーんよ……。

でも小ロットでもステッカー作ってくれるところがあったら、ステッカー作りたいなあ。

ちょっとでもmantraの輪が広がりやすくなれば、と願いを込めて。



人気blogランキングへ…ぽちっとな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月 1日 (水)

ダイエット(32週目)

2日連続雨降りでジテツウできてません。

雨が!雨が恨めしい!!


踏み込むと通勤用マウンテンのBB部分から異音がするのですが、大丈夫なのか、ダメなのか判断がつきません。一体何処をいじれば音がなくなるんだろう…。


つー訳で

体重-0.6kg

体脂肪率-0.9%


やりましたー!2週連続で体脂肪は減っているし、体重も落ちたー!!

うわー!!嬉しい…ホント嬉しい!!(感涙)


やはりジテツウいいですねー。2日間の雨がなければもう少し減っていたかも、と思うと!

ガソリン代もかからないし、ジム行く時間とらなくていいし、寄り道できるし、ストレス解消にもなるしで嬉しい事だらけ。いやっほい!

サイクルメーターつけてみたいです。自分がどんな感じで走ってるか見てみたいですねー。

人気blogランキングへ…ぽちっとな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年1月 | トップページ | 2006年3月 »